さてさて、FLstudioについて色々と書いて来ましたが、今回から暫くはずっと書こうとして後回しにしてた用語解説に行こうと思います。
単に用語の解説ならググれば一発なので、知っている限りの背景とか豆知識とか、どんな風に利用してるか、どんなものがあるかなど付加して解説して行こうと思います。
ざっとですが、
打ち込み
DTM
DAW
MIDI
シーケンサー
オーディオインターフェイス
シールド
ループ
波形
ワンショット
ピアノロール
ステップシーケンサー
プレイリスト
などなど、随時目次は更新して行きますが解説をしていく予定です。
はじめはなるべく打ち込みに関する大まかな概念とか触りの世界が分かる様な語句から始めて、徐々に実践的なものとかFLstudioに関するものを解説しようと思います。
FLstudio購入を検討
[11回]
PR