FLstudio FLstudio以外でのおススメDAW 忍者ブログ

初心者向け打ち込みソフト|FLstudioでギターとDTM

パソコンで音楽を作ったり作曲したり出来るFLstudioというDAWソフトを紹介するのブログです。 ギターとFLstudioを使って色んな曲や素材を作っていきます。 お金をかけたくないけど一生楽しめる趣味を探している人にもおススメです☆

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

インストに使えるアルペジエーターとランダマイズ機能

さて、タイトルにアルペジエーターと書きましたが、これがFLstudio内でのアルペジオ機能の呼び名なので以後はアルペジエーターにします。

①アルペジエーター(アルペジオ機能の続き)
まずは、アルペジオで演奏する高さの範囲をオクターブ単位で決めます。

次に上に向かって弾くのか、下に向かって弾くのか、或いは上まで行って下に行く、その逆か、更に適当になんて設定を選べます。

そして、さっき出て来たコードをここでも選びます。

最後にに何拍(または小節)単位を一つのパターンにするかを決めるとアルペジオの完成です。

例えば1オクターブで上に向かって1小節分を一つのパターンとしてコードをCにした場合、

ドミソドミソドミ

となり、逆に下方向にした場合は

ソミドソミドソミ

となります。


FLstudio購入を検討

拍手[11回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

amazon

adsence サイドバー

ページ