FLstudio FLstudio以外でのおススメDAW 忍者ブログ

初心者向け打ち込みソフト|FLstudioでギターとDTM

パソコンで音楽を作ったり作曲したり出来るFLstudioというDAWソフトを紹介するのブログです。 ギターとFLstudioを使って色んな曲や素材を作っていきます。 お金をかけたくないけど一生楽しめる趣味を探している人にもおススメです☆

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

初心者でもオケを作る|打ち込みでデモテープをゴージャスに

FLstudioでカラオケが作れるよと前の記事で書きましたが、カラオケが作れるということは、勿論デモテープのオケも作れちゃいます。

ピアノやギターで作詞作曲していて弾き語りのデモテープはいつくかあるけど、なんかパッとしない、同じ様な感じで飽きて来ちゃうみたいな時に、気分転換で作ってみると、以外と楽しいですよ。

弾き語りで作詞作曲が出来てるということは、コード進行と構成は出来ているので、まずはそれに合わせたドラムとベースを作ります。

ドラムはFPCから好きな音色とパターンを選びます。

ベースはとりあえず歌ものということで、BooBassにして後で気分で変えましょう。

ベースは自分で作ったコード進行のルート音(コードネームのアルファベット)をドラムに合わせて弾いてみましょう。

白玉(長めの音符)にしてもイイですが、折角なのでリアルタイム録音をやってみて欲しいです。

外付けのMIDIキーボードがなくても、文字を打つキーボードが代わりに使えるので、何も揃えなくてもリアルタイム録音が出来ます。

次は上物(伴奏)に行きます。 FLstudio購入を検討

拍手[11回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

amazon

adsence サイドバー

ページ