さてさて、曲や音作りについて色々と書いて来ましたが、FLstudioはスタジオと名がつくだけあってか、作った曲のミックスダウンも出来ちゃいます。
ミックスダウンって何かって言うと、普通、ドラムは何番トラック、ベースは何番トラック、ピアノは、、、と言う様に作った音の種類の分だけトラックがありますよね。
FLstudioでも同じ様に音色毎にトラックを分ける事が出来て、沢山あるトラックの音量とか左右のバランスを取って最終的にLとRの2トラックとして吐き出す事をミックスダウンっていいます。(まあ、多分大体あってると思います。)
FLstudioでは各トラック毎にボリューム、パン(音を左右に振るやつ)の他に3バンドEQが付いています。
また、追加で色々なEQ、コンプ、などのエフェクターを1トラックに9個(確か、あとで確認します。)とセンドトラックが4つありますので、色々と細かい調整も出来たりします。
FLstudio購入を検討
[10回]
PR