FLstudio FLstudio以外でのおススメDAW 忍者ブログ

初心者向け打ち込みソフト|FLstudioでギターとDTM

パソコンで音楽を作ったり作曲したり出来るFLstudioというDAWソフトを紹介するのブログです。 ギターとFLstudioを使って色んな曲や素材を作っていきます。 お金をかけたくないけど一生楽しめる趣味を探している人にもおススメです☆

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

ディズニーは実は難しい

ピアノの初心者の人が、ピアノを弾けるようになるための目標曲でディズニーを選んだりする場合がありますが、実はディズニーで使われている曲ってメロディは親しみがあっていいかもしれないですが、微妙に難しいんですよね。

コードもダイアトニックから外れたものも多く一時転調や代理コード、裏コード、セカンダリードミナントとかここぞとばかりに使ってたりします。

なので、初心者にオススメなのは実は難しいそうで敬遠されがちなJPOPなんですね。

名曲と言われる曲のコードって意外とシンプルなものが多く、コード進行がシンプルっと、いうことはメロディに使われている音がシャープやフラットが使われていないという事なんですね。

なので、演奏をするのにも特にピアノの場合は白鍵だけで弾けるのでとても弾きやすいのです。

同じようにギターで弾き始める時に憧れのアーティストの曲のタブ譜を買って来てイントロで挫折、みたいなケースも多いんじゃないでしょうか。

ギターの場合は主にバッキングがメインになると思うので、先にパワーコードを覚えて曲に合わせてルートの通りに弾くことから始めるのがいいかもですね。

何にしても、初心者が挫折するコースっていうのはある程度あると思いますが、教則サイトや、出版側なんかでそれらの道に初心者が陥らないように上手く導いてもらえないものかなと、思う次第です。 FLstudio購入を検討

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

amazon

adsence サイドバー

ページ