FLstudio FLstudio以外でのおススメDAW 忍者ブログ

初心者向け打ち込みソフト|FLstudioでギターとDTM

パソコンで音楽を作ったり作曲したり出来るFLstudioというDAWソフトを紹介するのブログです。 ギターとFLstudioを使って色んな曲や素材を作っていきます。 お金をかけたくないけど一生楽しめる趣味を探している人にもおススメです☆

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

ギタリストにお勧めするDAW FLstudio

ギタリストにとってDAWは結構ハードルが高いと思う。

エフェクターと違って色々と設定やら音楽理論やら予備知識が必要だからだ。


機材をそろえる事に抵抗はないが、新しいことを覚えることに若干の抵抗があるのが
ギタリストに多い傾向ではないかと勝手に推測する。

そこで、新知識を導入しなくても今までの知識を使ってバッキングを作ることが出来る
ソフトとしてFLstudioを紹介しようと思う。


流れは簡単。

まず、ドラム音源のFPCを立ち上げて、ロックなパターンを選択する。

次にベース音源のBoobassを立ち上げてコード進行にそったルートを白玉で配置。

3つ目に適当なシンセ音源を立ち上げて、ピアノロールを開き、コード機能を使って
コード進行にそったコードを配置します。

↓出来たサンプル的な音源がこれ (鍵盤は一切使ってないです。)
ダウンロード

↓それでこれにバッキングギターを3つ位重ねてみました。
ダウンロード

あとはループ再生してひたすらソロを弾きまくるもよし、リフを考えるよし。


そんな感じです。 FLstudio購入を検討

拍手[10回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

amazon

adsence サイドバー

ページ