FLstudio FLstudio以外でのおススメDAW 忍者ブログ

初心者向け打ち込みソフト|FLstudioでギターとDTM

パソコンで音楽を作ったり作曲したり出来るFLstudioというDAWソフトを紹介するのブログです。 ギターとFLstudioを使って色んな曲や素材を作っていきます。 お金をかけたくないけど一生楽しめる趣味を探している人にもおススメです☆

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダブルスタッフで簡単ロック風バッキング

6弦から4弦で、縦に二つまとめて弾くとなんとなくカッコいいバッキングになりませんか?

音を歪ませればロックな感じが更に増します。

有名なのがディープパープルのスモークオンザウォーターのリフです。

でっでっで〜、っでっでっででー、
でっでっで〜、っでっでーーーー

↑これで分かってくれた人いたら最高です。

理論的には下の弦の音をメインに考えると上の弦は5度下からボトムに支える形になり

ルート
5度

ちょうど、パワーコード

5度
ルート

の逆の形になるので、ロックの色が出てきます。

メジャーコードならキーのルート音を元に右に全音、下、下から右に全音とドレミで考えるとドレファソを使ってやるとちょうど四角形の形で使えます。

マイナーは逆にルート、ルートから左に全音、そこから下、ルートの下という四角形、ドレミだとラソドレですね。

これでコードに合わせた簡単なロックっぽいリフが作れるのでやってみて下さい! FLstudio購入を検討

拍手[0回]

PR

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

amazon

adsence サイドバー

ページ